紹介
カッコよく生きることを第一に掲げる、不良気取りのウマ娘。バイク好きの父の影響で、趣味もポリシーもまったく一緒。いつでも精一杯の見栄を張り、どんな無謀な挑戦にも恐れずに突っ込む、生粋の挑戦者である。同室のダイワスカーレットとは犬猿の仲。
プロフィール
誕生日:4月4日
身長:165cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B76・W55・H78
寮:栗東寮(同室:ダイワスカーレット)
学年:中等部2年




容姿・勝負服デザイン
上半身は黄色と水色を基調としたチューブトップに黒いジャケットを羽織り、下は黒いホットパンツにサイハイブーツと、全体的にボーイッシュなデザインとなっている。
谷水雄三氏の勝負服にある黄・水色をモチーフに、同配色のチューブトップにダーク系のジャケットを羽織るスタイル。本人曰く「軽くて動きやすくて、サイッコーにハードボイルド」な勝負服らしい。
トピック
ヒミツ1
実は、カウンターの上で グラスを滑らせる練習をしている。
ヒミツ2
実は、お年玉は バイクのために貯めている。
得意なこと
エアバイク
苦手なこと
恋バナ
マイルール
迷ったら誰も選んでない方を行く
スマホの壁紙
父ちゃんのバイクの写真
耳のこと
触れられると異様に照れるらしい
尻尾のこと
カッコいい尻尾の揺らし方を練習している
靴のサイズ
左:24.5cm 右:24.0cm
家族のこと
よく父とヤンチャして、母に叱られている
出走前は...
『血が騒いじまうぜ…』※稀に鼻血が出る
サポートカード一覧
[トレセン学園]
おっす、ウオッカだ!俺のポリシーは、
誰よりもカッケーウマ娘でいること!
ダッセェことはしねーかんな。覚えとけ!
[ロード・オブ・ウオッカ]
――そういえば、“彼女”はどこだ?
直線を向いたデッドヒートの中、誰かが
そう呟いた時、ギアは既に上がっていた。
「ッシャア!! こっからが勝負だぜ!」
後方の塊から勢いよく飛び出したウオッカは
そのまま軽やかに前へ前へと駆ける。
1人また1人と滑るように抜き去っていく。
「ヘヘッ! 俺がトップだ……!」
耐えて耐えて、じわじわと温められた
エンジンは絶好調で加速し続け、そして――
「これがウオッカ様だ、よく覚えとけッ!」
吹かして吹かして吹かしまくって、勝つ。
伝説になれるのは、いつだって
己のカッコよさを貫いた者だけだ。
[うるさい監視役]
――お前は言った。
「アンタがまた掃除当番をサボらないように
監視してるの。他の子のためにも」
その言葉通り、少し休もうとしただけで
ぎゃーぎゃーうるさい声が飛んでくる。
ほんのちょっとスマホ触っただけだぜ?
別にいいじゃねぇか。
……おい、待て。いつの間に
ホウキなんか持ってきてんだよ。
さっさと終わらせるわよ、って
お前、俺の母ちゃんか?
お前もお前の用事があるくせに。
俺に構ってたら駅前のシュークリーム
売り切れちまうぞ?
今日こそは、って
楽しみにしてたじゃねぇか。
……ああ、もう。お前のせいだ。
この掃除、1秒でも早く
終わらせねーとじゃねーか!
[ハート・イグニッション!!]
「あーあ、こいつでカッ飛ばせれば
あとは言うことねーんだけど」
ウオッカが抜けるような青空を
恨めしそうに睨む。
とっくにエンジンは暖まっているらしく、
地団駄でも踏みかねない様子だ。
「……へへっ、このまま走り出しちまうか!
着の身着のまま、って感じでさ!」
「ある時は海沿いをタンデムして、
水平線を横目に流して。
ある時は夜空の下で、排気音だけを
響かせてどこまでも突っ走って――」
その時、教会の鐘が一帯に響いた。
夢想の旅に終わりを告げる音色。
ウオッカは空から視線を外し、
ニカッと歯を覗かせた。
「――ま、夢物語ってヤツだな。
今は追いかけてーもんがありすぎて、
現実【こっち】に全力だしよ」
「……よし、決めた!
いつかぜってーやってやろう。
今のまんまの変わらない俺たちで」
「何でもない日に、
何でもないとこへ行って――
バカみたいに笑うんだ。
……約束な!」
[明日のライド・オン]
おお、サマんなってるじゃん!
やっぱ俺の思ったとーりだな!
真っ赤なボディのレーサーレプリカ。
いっつも熱く指導してくれる
アンタにピッタリだ!
とうとうアンタもバイク乗りかぁ。
ヘヘッ、先越されちまったな~。
タンデム? いや、それなら
俺も乗れるけどさ……う~~ん――
あっ、嫌とかじゃねーよ!?
そうじゃなくて……
どうせなら並んで走りてえから。
待っててくれよ。
俺がもうちょっと大人になるまでさ。
それまで、たくさん練習しとけよ!
俺に追い抜かれねーようにな!
[Ballroom Tempest]
『リーニュ・ドロワット』数日前――
「ブローチ……? ああ!
デート同士お揃いでつけるアレっすか!」
「ええ、ウオッカさんの希望も伺ったうえで
こちらで手配させていただこうかと――
このカタログのものなどいかがでしょう?」
「うおぉ……スッゲーなんか……
全部大人っぽくて……カッケェ……!!」
「ふふ、品のよさは保証します。
いつもお世話になっている工房ですので」
「う~~ん、う~~~~ん……
これもカッケーし、それもカッケーし……!
――――あ、これ……
これがいいと思うんすけど!」
「これは……ああ、確かに素敵ですね」
「星のようで、閃光のようで。
強い光を放つ――
貴方のようなウマ娘に、よく似合う」
「へ? そっすか?
俺はどっちかって言うと――
ジャーニー先輩に似合うかなって」
「なんか、似てる気がしたんすよね。
先輩の眼のキラキラしたとこに!」
「――――……」
「えっへへ、でも先輩が
俺にも似合うって言ってくれんなら……!
なんかそれこそ最強って気がしてきました!
これつけて、ギラッギラのダンスして!!
獲りましょうね、ベスデ!!」
「……ええ、勿論。全力で参りましょう」

[トレセン学園]
おっす、ウオッカだ!俺のポリシーは、
誰よりもカッケーウマ娘でいること!
ダッセェことはしねーかんな。覚えとけ!

[ロード・オブ・ウオッカ]
――そういえば、“彼女”はどこだ?
直線を向いたデッドヒートの中、誰かが
そう呟いた時、ギアは既に上がっていた。
「ッシャア!! こっからが勝負だぜ!」
後方の塊から勢いよく飛び出したウオッカは
そのまま軽やかに前へ前へと駆ける。
1人また1人と滑るように抜き去っていく。
「ヘヘッ! 俺がトップだ……!」
耐えて耐えて、じわじわと温められた
エンジンは絶好調で加速し続け、そして――
「これがウオッカ様だ、よく覚えとけッ!」
吹かして吹かして吹かしまくって、勝つ。
伝説になれるのは、いつだって
己のカッコよさを貫いた者だけだ。

[うるさい監視役]
――お前は言った。
「アンタがまた掃除当番をサボらないように
監視してるの。他の子のためにも」
その言葉通り、少し休もうとしただけで
ぎゃーぎゃーうるさい声が飛んでくる。
ほんのちょっとスマホ触っただけだぜ?
別にいいじゃねぇか。
……おい、待て。いつの間に
ホウキなんか持ってきてんだよ。
さっさと終わらせるわよ、って
お前、俺の母ちゃんか?
お前もお前の用事があるくせに。
俺に構ってたら駅前のシュークリーム
売り切れちまうぞ?
今日こそは、って
楽しみにしてたじゃねぇか。
……ああ、もう。お前のせいだ。
この掃除、1秒でも早く
終わらせねーとじゃねーか!

[ハート・イグニッション!!]
「あーあ、こいつでカッ飛ばせれば
あとは言うことねーんだけど」
ウオッカが抜けるような青空を
恨めしそうに睨む。
とっくにエンジンは暖まっているらしく、
地団駄でも踏みかねない様子だ。
「……へへっ、このまま走り出しちまうか!
着の身着のまま、って感じでさ!」
「ある時は海沿いをタンデムして、
水平線を横目に流して。
ある時は夜空の下で、排気音だけを
響かせてどこまでも突っ走って――」
その時、教会の鐘が一帯に響いた。
夢想の旅に終わりを告げる音色。
ウオッカは空から視線を外し、
ニカッと歯を覗かせた。
「――ま、夢物語ってヤツだな。
今は追いかけてーもんがありすぎて、
現実【こっち】に全力だしよ」
「……よし、決めた!
いつかぜってーやってやろう。
今のまんまの変わらない俺たちで」
「何でもない日に、
何でもないとこへ行って――
バカみたいに笑うんだ。
……約束な!」

[明日のライド・オン]
おお、サマんなってるじゃん!
やっぱ俺の思ったとーりだな!
真っ赤なボディのレーサーレプリカ。
いっつも熱く指導してくれる
アンタにピッタリだ!
とうとうアンタもバイク乗りかぁ。
ヘヘッ、先越されちまったな~。
タンデム? いや、それなら
俺も乗れるけどさ……う~~ん――
あっ、嫌とかじゃねーよ!?
そうじゃなくて……
どうせなら並んで走りてえから。
待っててくれよ。
俺がもうちょっと大人になるまでさ。
それまで、たくさん練習しとけよ!
俺に追い抜かれねーようにな!

[Ballroom Tempest]
『リーニュ・ドロワット』数日前――
「ブローチ……? ああ!
デート同士お揃いでつけるアレっすか!」
「ええ、ウオッカさんの希望も伺ったうえで
こちらで手配させていただこうかと――
このカタログのものなどいかがでしょう?」
「うおぉ……スッゲーなんか……
全部大人っぽくて……カッケェ……!!」
「ふふ、品のよさは保証します。
いつもお世話になっている工房ですので」
「う~~ん、う~~~~ん……
これもカッケーし、それもカッケーし……!
――――あ、これ……
これがいいと思うんすけど!」
「これは……ああ、確かに素敵ですね」
「星のようで、閃光のようで。
強い光を放つ――
貴方のようなウマ娘に、よく似合う」
「へ? そっすか?
俺はどっちかって言うと――
ジャーニー先輩に似合うかなって」
「なんか、似てる気がしたんすよね。
先輩の眼のキラキラしたとこに!」
「――――……」
「えっへへ、でも先輩が
俺にも似合うって言ってくれんなら……!
なんかそれこそ最強って気がしてきました!
これつけて、ギラッギラのダンスして!!
獲りましょうね、ベスデ!!」
「……ええ、勿論。全力で参りましょう」
コメント